人気ブログランキング | 話題のタグを見る

家をつくろう

INFORMATION
New Album
2006年1月18日発売
『リボン』
[初回盤]
[初回盤]
価格:3,150円(税込)
SNCC-86913
(CD+DVD/2枚組)
この商品を購入する
[通常盤]
[通常盤]
価格:2,800円(税込)
SNCC-86914 
この商品を購入する
LINK
ゆずOFFICIAL SITE
ARTIST DATA
ツアーブログ 総動員DEいきまっしょい!!
excite MUSIC

布基礎ベース(フーチン)打設

今日はいよいよ基礎の底板(フーチン)に生コンを打設します。
打設するときは仕事の関係上、見ることは出来ませんでしたが今日はベースに生コンを打ち込んで作業は終了。
布基礎ベース(フーチン)打設_f0117332_2002286.jpg

私が見に行ったときには、ベースの型枠が完成し、鉄筋を組んでいるところでした。
気になっていた杭もきちんと顔をのぞかせ一安心。鉄筋は主にD10(直径10ミリの異型鉄筋)を使用し、主要な部分にはD13(直径13ミリ)を使用。ベースの幅は450ミリ。高さは150ミリ。この上に布基礎がきます。ベースの鉄筋の下には60ミリのサイコロ石(スペーサー)を挟み、かぶり厚を保ちます。
布基礎ベース(フーチン)打設_f0117332_2013367.jpg

鉄筋は250ミリ間隔に規則正しく配列されます。北海道は氷点下20℃より冷え込むことがあるので、凍結深度1000ミリに設定(地域にもよりますが)。地中に埋まる部分が1000ミリ、布基礎の天端までが450ミリ、足して1450ミリと本州に比べるとかなり深い基礎となります。
布基礎ベース(フーチン)打設_f0117332_20294585.jpg

写真は配筋の完成。この後ベースにコンクリートを流して締め固め作業と移るわけですが、そこまで傍観している時間がありませんでした。現場担当のキシシタさんも来ていたので、コンクリート打設における締め固めは重要なので念入りに行うように言うと快く了承。コンクリートの締め固め方によっては強度が30%も落ちてしまうので打設時においての最も重要な作業。仕事が終わってから現場に寄ってみるとすでに作業は終了し、ジェットヒーター2台と送風機で防寒養生されていました。コンクリート打設後において、特に冬の生コン打ちは、この養生(温度管理)が最も重要になってくる。この辺も手を抜かないでガッチリやってもらいたいものだ。
by katsugen77 | 2006-12-11 20:46 | 新築記
<< 布型枠設置開始 上屋完成 >>

一戸建て住宅の着工から完成、引渡後のアフターサービスまでを紹介
by katsugen77
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
お気に入りブログ
マイリンク
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧